毎週土曜日更新のリクエスト枠。今回は、GAMECUBEの「ちびロボ!」をプレイしたいと思います。
身長10cmの小さなロボット「ちびロボ」が、家族を幸せにする冒険物語。
自主行動型ロボットのちびロボは、床掃除をしたり、探しものを見つけ出したり、家族の悩みを解決したり、みんなをハッピーにするのが目的です。
サンダースン家のジェニーちゃんの誕生日プレゼントとして、マネージャーロボットのトンピーとやってきたちびロボ。
ハッピーを貯めて、ちびロボランキング1位を目指そう!
今回は、メモリーカードを読み込ませるところからゲームスタート。そして、ニンテンドーオンラインマガジン2005年7月号で読んだ開発者インタビューでゲームキューブマイクに対応していることを知ったのでやってみます。
その後、Nアタックファイターをプレイ。おしい。
#11にてジェニーちゃんが部屋のテレビに見入って、「サークル まんなか レーダー」という言葉を呟いていたことをヒントに、庭のサークルでちびレーダーを使用。
とんでもない展開になってきましたが、何を話しているのかまったく分からず。
翌朝トンピーがスペースほちょうチップを用意してくれた。これで聞き取れそうですね。
ついでに、Nアタックファイターもクリア。デカでんちもフル充電して、でかロボさんにはめ込んでおきました。
そして、UFOを呼び、トモダチを探していることを知る。どうやらでかロボさんなんでしょうね。
みんなで行きましょう。しかし、動かないでかロボにショックを受けたようです。
おしゃぶりボーンを手に入れた夜。再びUFOに向かうと、みんな病気になったようだ。とりあえずみんなベットに連れ込んで、こちょこちょしていると変な乗り物に乗ってセピア色のパパとママの部屋に潜入。
でかロボさんと腕相撲しているヒゲのないパパ。もしかして過去!?
色々とアイテムを使った後、現代に帰還。どんな変化があるんでしょうね。来週確認します。
過去に着いたトンピーのびっくりした時の発言。【んぽんま~~~わこんま!!!】。これが今回の動画で一番の謎。
よろしければ、評価、コメント、チャンネル登録をお願いします。
前 → #14 https://youtu.be/U2o75gkJl1g
次 → #16 https://youtu.be/REKU72quMMs
【関連動画】
[SFC]単発#53 ちびロボ!の代わりにマリオペイントのハエたたき実況【おまけ付】
https://youtu.be/vYfHmeWldM8
[GC]ちびロボ!えん太の実況プレイ 再生リスト;https://www.youtube.com/playlist?list=PLVk27ExGod8y6rN5LxtEJhPAkuHJE_gZi
チャンネル登録;http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=PostLiliy
えん太Twitter;https://twitter.com/post_liliy
タイトル;ちびロボ!
ハード;NINTENDO GAMECUBE
発売日;2005年6月23日
開発/発売元;スキップ / 任天堂
公式サイト;http://www.nintendo.co.jp/ngc/ggtj/